大船渡津波伝承館を応援してくれている仲間達

大船渡津波伝承館は、東北以外の遠く離れた東京、神奈川、大阪などいろいろな地域の方からカンパやエールなどの応援を頂いております。

感謝の意味もこめて、関連する出来事、イベントなどがありましたらこちらで紹介していきたいと思います。


相模原市大野小学校が応援メッセージボードを作製

 2015年12月1日に相模原市立大野小学校の担当教諭が三陸鉄道を訪れ、三陸地方に向けた応援パネルボードを贈呈し、現在、陸前赤崎駅構内に展示されています。
 大野小学校は相模原市が大船渡市と姉妹都市であることから、2015年2月に復興支援イベント「東北とつながろうフェスタ」を開催し、来場者に折り鶴をつくってもらい、その折り鶴で文字を描いてパネルボードを作製しました。

 今回は「あ」の文字でしたが、大野小学校では年に1回パネルボードを作製する予定で、パネルボードを並べると、数年後に一つの言葉が完成する予定です。ど んな言葉が完成するか楽しみにお待ちください。

 大船渡津波伝承館はこの大野小学校で2014年から出張伝承館を開催しています。

2015年の津波伝承館活動

姉妹都市の相模原市・大野小学校での出張伝承館
姉妹都市の相模原市・大野小学校での出張伝承館

1月13日 安比高原で兵庫県立工業高

     校修学旅行生に講演

1月18日 岩手県男女共同参画センタ

     ーで講演

1月24日 東京・目白大学で講演
2月  9日 東京・頌栄女子学院で講演
2月11日 相模原市大野小学校で講演

2月20日 徳島市渭東公民館で講演
2月28日~3月1日 ルミネ町田店で

     の三陸コレクションに相模

      女子大が企画運営協力
2月28日 有楽町マルシェ

3月  1日 愛知県西尾市で講演
3月  2日〜  4日 三陸なうの延長で学

     生が被災地ツアーで自分を

     見つめなおす企画を実施

3月  6日 千葉県山武市で講演

第1回スマホdeチェックラリー参加者のみなさん
第1回スマホdeチェックラリー参加者のみなさん

3月  8日 スマホdeチェックラリー

     復興途上中の大船渡市内に

     設置された各チェックポイ

     ント(復興伝承杭「みらい

     んや」)をめぐり、各自の

     スマートフォンでパズルの

     ピースを集めながら、東日

     本大震災発生当時の避難ル

     ートを追体験するイベント

3月15日-17日 小田急百貨店町田店で

       三陸なうコレクション

3月21日-22日 有楽町駅前地下広場で

       伝える3.11拡大版

ヒロ市津波博物館のWilson理事長・Murray館長と
ヒロ市津波博物館のWilson理事長・Murray館長と

3月28日 有楽町マルシェ
4月25日 有楽町マルシェ

5月  9日 熱海市でTAKATAFESTA

6月  6日 相模原市で講演

6月25日 ハワイ島ヒロ市の Pacific

     Tsunami Museum との協力

     協定を締結 それぞれの館

     を紹介する展示パネルやリ

     ーフレットを置いて広報し

     あうことなどを確認

6月27日 有楽町マルシェ

7月25日 有楽町マルシェ
8月22日 有楽町マルシェ

第2回スマホdeチェックラリー参加者のみなさん
第2回スマホdeチェックラリー参加者のみなさん

8月23日 東京タワーで(あなたの

     3.11)∞
8月29日・30日 有楽町駅前地下広場

     で(あなたの3.11)∞
9月26日 有楽町マルシェ

9月28日 川崎市で講演

10月4日 スマホdeチェックラリー

     3月開催のイベントが好評

     につき第2回を開催

10月20日〜11月6日 東京・明治大学

     で展示とビデオ上映 29日

     は紙芝居を公演

10月23日 大阪市東淀川区で講演

10月24日 有楽町マルシェ

第3回三陸なうのもよう(上野恩賜公園竹の広場)
第3回三陸なうのもよう(上野恩賜公園竹の広場)

10月25日 防災ファシリテーター

     養成講座①

     災害を減災する実践的ス

     キルを持った人財を大船

     渡から輩出し、度重なる

     日本や世界の災害を減災

     していきたいと思います

11月14日 北上市飯豊小学校で講演

11月28日・29日 三陸なう

     東京・上野恩賜公園竹の

     台広場で「おいしい」

     「楽しい」「美しい」三

     陸を知ってもらい、好き

     になってもらうことをテ

     ーマに第3回を実施

11月28日 防災ファリシテーター養成講座②

12月15日 東京のコンサル会社で講演
12月23日 防災ファシリテーター養成講座③


「未来へ」〜大船渡津波伝承館テーマソング〜

「未来へ」制作にあたって   Arearea

 

20113月の夜、私は震える自分の体を抱きながら、でも何が起こっているのかちゃんと知りたくて、パソコンの動画を食い入るように見ていました。たくさんの動画を見ながら、私にとっては優しくて、慈しみ深い海が見せる突然の猛威に、ただただ涙が止まらない毎日でした。でもその中で、さいとう製菓の専務さんの「すぐ逃げなさい」という言葉が強く耳に残って離れずにいました。

その後、各地で支援活動やチャリティ活動を続けてきましたが、今回ご縁があり、この大船渡津波伝承館建設応援チャリティライブに出演できることになって、「さいとう製菓の専務さん」、齊藤さんのお話を直接伺う機会を頂きました。その時に仰っていた、大船渡津波伝承館のテーマ「もう誰もこんな思いをして欲しくない。だから、僕は伝承館を作り、”逃げなさい”というメッセージを発し続けます。あなたに助かって欲しいから」…

 

私は18年前、阪神大震災を激震地区の神戸市灘区で経験しています。でもこうやって無事で生きていられるのは、父親が新聞で「関西にも強い地震が来るかもしれない」という記事を読み、家具や棚、大きな家電などが家族の寝ている場所に落ちてこないように、しっかり固定したり、場所を変えたりしていてくれたからでした。父親の備えが、私たち家族の命を守ってくれたのです。そのことを思い出し、齊藤さんのお話に深く共感をしました。そしてチャリティライブの後、すぐに「伝承館に何かお役に立てることはないですか?」とお伺いして、今回、テーマソングを作らせて頂く事になりました。

 

「未来へ」の制作にあたっては、齊藤さんをはじめ、伝承館プロジェクトに携わる関係者のみなさんに初期の段階からデモを聴いて頂いて、歌詞やメロディーがきちんと伝承館の意思に添えているか、照らし合わせながら少しずつ作っていきました。

 

歌詞を書いている間、改めて伝承館のHPで語られている証言を読んだり齊藤さんの津波当時の動画を見たりして、たくさん涙を流し、気づいたことがありました。

 

多分、私の中の時計も、18年前の117日で止まっていたのです。

 

その時計が、歌ができていく過程の中で、チクタクと動き出したような気がしました。それはとても不思議な体験でした。

 

さらに、アレンジを施されたこの歌を聴いたとき、自分自身が何かから解き放たれた、そんな気がしました。

 

たくさんの方の協力を得て「未来へ」はこれまでのアレアレアの作品以上にとても力強い歌になったと思います。

 

未だに

「ちっぽけな自分に何ができるだろう?」

「何もできないんじゃないか?」

「いや、何かの力にはなれるはず・・・」

 

迷いに迷いながら現地へ足を運ぶのに、どんな場所でも、どんなときも、いつも「よく来てくれたね、ありがとう」って言ってくれる。一緒に歌って、踊って、笑ってくれる。頑張ってよ、と抱きしめてくれる。

 

結局、励ましに行くつもりが、私たちはまた、たくさんの気持ちや力をもらって帰る。強くてあったかい、愛すべきみなさんの心。

 

そして、活動で出会った素晴らしい仲間たち。陰にも日向にもいつも支えて下さるたくさんの方々。

 

その美しい姿を、気持ちを、言葉をひとつひとつ、思いながら書きました。

 

もちろん、伝承館をテーマとする歌ではありますが、伝承館を作り、伝えていこうと立ち上がる人たちの姿を見て「自分たちも前を向こう!」と思って下さる方がいたら、さらに嬉しく思います。

 

私たちが出会った、心優しくて勇敢なすべてのみなさんへ。

 

伝承館の、私たちの、みなさんの祈りが、100年、1000年、5000年先の「未来へ」しっかりと届きますように。

 

Arearea RINO & YUKI

2013年7月11日


「大船渡津波伝承館」始動 東京タワーで集めたメッセージと寄付金届く(東海新報社)

東海新報社のWeb記事(2013/3/12)はこちら

東京タワーから届いた椿のメッセージと齊藤館長
東京タワーから届いた椿のメッセージと齊藤館長

津波伝承館、音楽で支援 横浜・中区で記念ライブ(朝日新聞)2013/3/10

朝日新聞Web版(2013/3/10)はこちら

横濱サクソフォニストさん。サックスが豊富な元気なバンドです。
横濱サクソフォニストさん。サックスが豊富な元気なバンドです。
ワールドポーターズという横浜の大きなショッピングセンターでのライブ。たくさんの方に聞いていただき、カンパを頂きました。ありがとうございました。
ワールドポーターズという横浜の大きなショッピングセンターでのライブ。たくさんの方に聞いていただき、カンパを頂きました。ありがとうございました。

横浜ワールドポーターズでの大船渡津波伝承館オープン記念 チャリティライブ寄付金を寄贈頂きました。

寄付金の詳細報告は、こちら

サファリパークDUOさん。小中学生の姉、弟のユニット。マイルステイビスもびっくりの音色です。
サファリパークDUOさん。小中学生の姉、弟のユニット。マイルステイビスもびっくりの音色です。
小澤紗来さん。弾き語りの演奏でした。
小澤紗来さん。弾き語りの演奏でした。
ライブのチラシ
ライブのチラシ

ジャズ喫茶ちぐさで「大船渡津波伝承館」建設費を支援するライブイベント(ヨコハマ経済新聞)2013/1/11

ヨコハマ経済新聞の記事(2013/1/11)はこちら 

大船渡のh.イマジンでもライブをした横濱サクソフォニストのみなさん
大船渡のh.イマジンでもライブをした横濱サクソフォニストのみなさん
今野朝美
今野朝美
齊藤館長を囲んでプレーヤー、来場者で記念写真
齊藤館長を囲んでプレーヤー、来場者で記念写真